General道場 「今庄診療所での研修」活動報告 2025.10.08

総合診療科専攻医3年目の石井雄大です。

今回研修させていただいた南越前町の今庄地区は高齢化が進む地域であり、今庄診療所では住民の生活に寄り添った医療が行われています。

ここでの半年間の研修を通じ、私は「病気を見るのではなく人を診る」という総合診療の本質を肌で感じました。

在宅では患者さんだけでなく、ご家族の思いや日常生活での工夫に耳を傾けながら信頼関係を築く重要性を学びました。

 

次第に住民の方々に顔を覚えてもらうことができ、

以前は話されなかった家族や生活の悩みを打ち明けてもらえるようになった経験は、信頼を築けた証として大きな励みとなりました。

「また先生に見てもらいたい」「もう来月からいなくなるの?寂しいね」と声をかけていただいたとき、

この地域で研修できて本当に良かったと心から感じました。

この半年間、診療所の先生方やスタッフの皆様がとても温かく、声をかけていただいたことで楽しく研修を続けられました。

目の前の病気だけでなく、人生観や生活背景など多様な視点から診療することが

これからの医師人生において必ず生きる財産になると思います。

半年間お世話になりました。ありがとうございました。